PR

【モグワン】シニア犬の飼い主さんからの口コミは?気になる食いつきへの評価も!

ドッグフード
記事内にアフィリエイト広告が含まれています。

この記事ではモグワンドッグフードについて、特にシニア犬の飼い主さんの口コミを集めてご紹介し、モグワンを老犬に与えるメリットやデメリットまで解説しています。

シニア犬にモグワンを与えている飼い主さんの声を調べると、

  • 「モグワンだけは喜んで食べてくれる」
  • 「7歳を超えてからの毛並みがふんわり戻った」

といった前向きな口コミが多く見られます。特に高齢になると味や匂いに敏感になりがちですが、チキンとサーモンの香りが食欲を刺激してくれるという声が目立ちます。

一方で、「高齢犬には脂質がやや高めかもしれない」といった慎重な意見もあり、健康状態によっては合わないケースもあるようです。

また、切り替えと同時に軟便になるケースも報告されており、徐々に移行する重要性を感じている飼い主さんも多くいました。

総じて、“シニア犬だからこそ食いつきを重視したい”“筋肉量の維持が大切”という理由から選ばれる傾向が強く、日々の変化を実感している飼い主さんの声が印象的です。

モグワンのシニア犬の飼い主さんからの口コミ評価についてはこの記事を参考に、モグワンの詳細については公式サイトを確認してください。

モグワンドッグフードのシニア犬の飼い主さんからの口コミ評価

モグワンの口コミは、シニア犬の飼い主さんを含めておおむね「食いつきが良い」「よく食べてくれる」など高評価のものが目立ちます。

しかし、少ないですが気になる口コミが見られるのも事実。

ここでは良い口コミと悪い口コミの両方を詳しくご紹介します。

モグワンドッグフードの悪い口コミ

  • 匂いが独特で、うちの愛犬は食べてくれなかった(複数の飼い主さん)
  • 少量パックがないので、試して購入するということができず残念(複数の飼い主さん)
  • よく食べてくれたが体重が増えた(12歳トイプードル)

モグワンドッグフードの香りに賛否が分かれるようで、匂いがダメという飼い主さんも散見されます。

わんこさんも同様のようで、「匂いは嗅ぐけれど食べない」という声もあり、好みが分かれる部分のようです。

少量お試しパックがあれば、大袋を購入する前に匂いの好みを確認できそうですが、モグワンには現在お試しサイズの提供がありません。

ある程度の量を試さないと、愛犬がフードに慣れるかどうか、体質に合うかどうか判別できないとはいえ、お試しパックを望む声は多いようですね。

モグワンドッグフードの良い口コミ

シニア犬の飼い主さんからは、「小食な愛犬だがいつも完食してくれる」「食いつきが良い」など高評価を得ています。

SNSでもモグワンユーザーからのレビューが投稿されていて、人気のほどがうかがえますね

※引用したSNS投稿は、シニア犬の子ではありません。

※シニア犬の子の飼い主さんからのSNS投稿は、良いレビューも悪いレビューも見つけることができませんでした。

  • 問題なくよく食べてくれる(15歳チワワ)
  • 持病がある子だが元気に過ごしています(13歳トイプードル)
  • 小食な子だが気に入ってよく食べてくれる(複数の飼い主さん)
  • いろんなフードを試したが、モグワンは食いつきがすごく良い。(同様の口コミ多数)
  • 食物アレルギーの心配がなく、いつもペロっと食べてくれる(14歳 柴犬)

モグワンは特にシニア犬用のフードではないものの、自分でドライフードを食べられるシニア犬にはとても食べやすく作られています。

小粒であることや、粒の中心に穴が開いた形状でかみ砕きやすいことも、愛犬の食べっぷりが良い理由のひとつかもしれませんね。

モグワンドッグフードの単品購入価格と定期購入価格

モグワンは主に通販で購入するフードで、シニア犬を飼育している方の多くは定期購入を利用しています。

価格はおおよそ 1.8kgで5,000〜6,000円台(税込) と、プレミアムフードの中でも標準的な設定です。

定期コースを利用すると最大20%割引になり、1袋あたりの負担も軽くなります。

モグワンの定期コースを利用した場合の割引率と価格表は以下のようになります。

1回のお届け個数割引率1袋あたりの価格 (税込)1回のご注文合計金額 (税込)送料・手数料
単品1袋5,456円5,456円880円
1袋10% OFF4,910円4,910円880円
2袋15% OFF4,637円9,274円880円
3袋〜4袋15% OFF4,637円13,911円〜無料
5袋以上20% OFF4,364円21,820円〜無料

※モグワンドッグフードは1回の合計金額が10,000円以上で送料、代引き手数料が無料になります。

シニア犬は食べる量が減ることが多いため、「量を調整しつつ品質を優先したい」という飼い主さんにとっては、多少高くても納得できる価格帯といえます。

さらに、まとめ買い割引を利用するとお得になるのもポイントで、継続しやすい点も好評です。

通常の定期購入
4週間ごとに1個お届け
まとめ買い割引
12週間ごとに3個お届け
1個当たりの価格(税込、割引)4,910円(10%OFF)4,637円(15%OFF)
送料880円無料
年間支払い金額69,480円55,648円

公式サイトによると、届けてもらうペースを長くしてまとめて配送してもらうことで「まとめ買い」ができ、かつ送料をカットできます。

まとめ買い割引は税抜き金額で計算されます。詳細については次の表のようになっていますよ。

1回の注文金額単品購入定期コース
税抜き7,000円未満割引なし10%
税抜き7,000円以上~
税抜き20,000円未満
5%15%
税抜き20,000円以上10%20%

モグワンドッグフードは実店舗の取り扱いはほぼなくネット販売のみ

モグワンは市販での取り扱いがほぼない通販専用ドッグフードです。

そのため、ペットショップやホームセンターで購入していた人にとっては少し不便さを感じることもあるようです。

ただ、シニア犬は急な重い荷物の買い出しが負担になることも多く、通販で自宅まで届けてもらえる点はむしろメリットに感じる飼い主さんも少なくありません。

特に定期配送を選ぶと、餌切れがなくなるため、「買い忘れ」や「ストック管理の手間」が省けて助かるとの声が目立ちます。

市販で気軽に購入できない点はデメリットですが、「品質を保つために通販に限定している」という安心感につながっている部分もあるようです。

モグワンドッグフードのシニア犬の体との相性は◎

モグワンの主原料はチキンとサーモンで、動物性たんぱく質が多い点が特徴です。

シニア犬にとって、良質なたんぱく質は筋力維持に重要で、体力低下を防ぐ助けにもなります。

さらに、サーモン由来のDHA・EPAが脳や関節の健康をサポートし、加齢による衰えが気になるタイミングにぴったりという声も多いです。

一方で、脂質10%という数値は一般的な老犬用フードよりやや高めなため、太りやすい体質のシニア犬では調整が必要な場合があります。

また、腎臓に不安がある犬は高たんぱくが負担になることもあり、獣医師のアドバイスを受けながら選ぶ必要はあります。

消化に関しては、シニア犬は胃腸が弱りやすいため、「切り替えは必ずゆっくり」の意見が多数。

急に変更すると軟便や下痢になりやすいという口コミが多かったため、10日以上かけて徐々に移行するのが推奨されています。

モグワンドッグフード他の商品との比較:シニア向け視点

シニア犬用ドッグフードは多くの種類がありますが、モグワンと比較されやすいのは以下のようなフードです。

  • シニア専用フード(ロイヤルカナン・ヒルズなど)
     →病院推奨が多く、腎臓・心臓ケアなどの療法寄り。症状がある犬にはこちらが向く場合も。
  • グレインフリーのプレミアムフード(カナガン・アカナなど)
     →たんぱく質や脂質が高めで若い犬向けのものが多い。シニアにはやや強い場合も。
  • 市販の老犬用フード(アイムス・ユーカヌバなど)
     →価格が抑えられているが、原材料や品質で差が出やすい。

モグワンは「シニア専用」ではありませんが、高齢犬でも食べやすく、かつ栄養価がしっかりしているため、『シニアの健康維持フード』として使っている飼い主が多いという特徴があります。

項目モグワンロイヤルカナン シニア(エイジングケア系)ヒルズ シニア(サイエンスダイエット)カナガン(高たんぱく系)
タイプグレインフリー / 高品質素材獣医推奨 / 機能性重視消化ケア&バランス重視グレインフリー / 高たんぱく
食いつき⭐⭐⭐⭐☆(良好)⭐⭐⭐☆(普通)⭐⭐⭐☆(普通)⭐⭐⭐⭐☆(良好だが強めの匂い)
たんぱく質約27%(◎筋力維持向き)約24%約20%前後約33%(若めのシニア向き)
脂質約10%(やや高め)約12%約11%約17%(高齢犬には高い)
関節サポートDHA・EPA自然由来グルコサミン・コンドロイチン配合関節ケアの専用ラインあり明確な関節成分は少なめ
腎臓への配慮△(高たんぱくのため要注意)◎(ケア用の専門設計)◎(腎臓ケアラインあり)△(高たんぱくのため注意)
毛並み・皮膚ケア◎(サーモンオイル豊富)◎(オメガ脂肪酸多い)
消化のしやすさ○(ただし切り替え注意)◎(高消化性)◎(老犬向け処方)△(やや重たい場合も)
粒の大きさ中粒で食べやすい小粒でシニア向き小粒(食べやすい)中粒
価格(1.8kg換算)5,000〜6,000円前後約3,000〜4,000円約3,000〜4,000円約5,000円前後
特徴まとめ食いつき・品質重視の健康維持フードシニアの衰えを幅広くカバー消化と健康バランスに優れる食いしん坊の若めシニア向け
相性の良いシニア犬食欲が落ちた・毛並み改善したい犬健康が気になり始めた老犬胃腸が弱いシニアまだ活発・運動量多いシニア

モグワンドッグフードのメリットとデメリットはそれぞれ6つ

ここでは、モグワンドッグフードのメリットとデメリットをそれぞれ6つずつご紹介します。

モグワンドッグフードのメリット

  • 食欲が落ちやすいシニア犬でも「食いつきが良い」という声が多い
  • 良質なたんぱく質が多く、筋力維持や毛並みの改善に期待できる
  • DHA・EPAなど、脳・関節ケアにも嬉しい成分が豊富
  • 合成添加物不使用なので、シニア犬の体にも優しい
  • 定期コースで買い物の手間が省ける(特に高齢犬の飼育では便利)

シニア犬に大切な栄養素が配合された「総合栄養食」なので、モグワン以外に何か加える必要はありません。

もちろん、嗜好性をさらに良くするためにトッピングしたり、お湯やスープでふやかしてやわらかくするなどの愛情をかけてあげるのは素晴らしいことですね。

モグワンドッグフードのデメリット

  • シニア犬には脂質がやや高く、体質によっては太りやすい
  • 腎臓に不安がある犬には向かない可能性がある
  • 通販限定で近くの店では買えない
  • 価格が高めで、月々のコストが気になる飼い主も多い
  • 切り替え時に消化トラブルが出る場合がある

シニア犬の飼い主目線で考えると、モグワンのデメリットは脂質が高めであることと、腎臓に不安がある子は獣医師の相談が必要であることでしょう。

年齢は重ねていても、元気なシニア犬であれば良質なタンパク質が豊富なことで、むしろ若々しさを保てるフードとして考えて良さそうです。

モグワンドッグフードをおすすめする人とおすすめしない人

この項では、モグワンドッグフードをおすすめする人と、おすすめしない方が良い人をそれぞれご紹介します。

モグワンドッグフードをおすすめする人

  • 食欲が落ちてきたシニア犬に、食いつきの良いフードを探している人
  • 毛並みや涙やけ、体力低下など加齢のサインが気になり始めた飼い主
  • 高品質・無添加にこだわりたい人
  • 関節や脳機能の健康維持に良い栄養を取り入れたい人
  • 通販で手軽に継続購入したい人

モグワンドッグフードをおすすめできるのは、定期購入で自宅に届けてくれるシステムがあっている飼い主さんや、質のよい総合栄養食を愛犬に与えたい人です。

通販の手軽さと、品質の高さを両方兼ね備えたドッグフードを求めている人に向いていると言えますね。

モグワンドッグフードをおすすめしない人

  • 食事の脂質やたんぱく質を控える必要があるシニア犬
  • 価格を最優先に考えている人
  • すでに療法食を使用している犬
  • 市販で手軽に買いたい人
  • 消化トラブルの起きやすい犬で、慎重なフード選びが必要な場合

反対に、モグワンドッグフードをおすすめしない人は、とにかくコスパ重視な人や実店舗で買い物のついでに愛犬のごはんを購入したい人、療法食を食べている愛犬の飼い主さんです。

また脂質が多めであることで、太りやすい愛犬の飼い主さんや持病がある場合には、獣医師に相談してからの購入が必要ですよ。

モグワンドッグフードとシニア犬に関するQ&A

Q. シニア犬でもモグワンは大丈夫?
A. はい、多くのシニア犬が食べています。特に毛並みや食いつきの改善で選ぶ飼い主が多いです。ただし、腎臓などに不安がある場合は獣医師に相談するのが安心です。

Q. シニア犬に切り替えるときのコツは?
A. 5〜10日以上かけてゆっくり切り替えるのがベスト。急に変えると消化トラブルが出やすいため注意が必要です。

Q. シニア犬には量を減らしたほうがいいですか?
A. 体重や運動量により変わります。シニア期は代謝が落ちるため、必要に応じて量を調整しましょう。

Q. シニア犬の関節ケアにも良い?
A. サーモン由来のDHA・EPAが含まれ、関節サポートにも一定の期待ができます。

モグワンドッグフードとシニア犬まとめ

モグワンは「シニア犬専用フード」ではないものの、食いつきの良さと原材料の品質が高く、“健康を保ちながら食事を楽しんでほしい” と願う飼い主さんから高い支持を受けています。

筋力維持に欠かせない良質なたんぱく質や、脳・関節の健康に役立つ成分が含まれているため、加齢が気になり始めたタイミングでも選びやすいフードです。

ただし、体質や既往歴によって合う・合わないが分かれるため、愛犬の様子を見ながら無理なく切り替える必要はありますよ。

モグワンドッグフードを愛犬のドッグフードに加えてあげて、快適なシニアライフをサポートしてあげてくださいね。

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました